リクルート・スタディサプリ教育AI研究所の小宮山利恵子所長
日本新聞協会の小学生保護者向けセミナー
日本新聞協会は、小学生の保護者向けのセミナー「AI時代の社会、人材、学び ~子どもの『生き抜く力』を引き出す親の学びの姿勢とは~」を7月8日にオンラインで開催、参加者を募集している。
リクルート・スタディサプリ教育AI研究所の小宮山利恵子所長が、世界の変化が目まぐるしいこの時代に求められる人材像や親が学び続けることの重要性について講演する。
小宮山所長は、子どもが自分の「好き」や「興味」を追求し、自ら学ぶ子どもに成長するためには、親の学ぶ姿勢を見せることが鍵になり、親自身が学び、感度を高めないと子どもの将来の選択肢が狭まってしまうと説明。リクルート・ スタディサプリ教育AI研究所は、主に小学生から高校生を対象にしたオンライン学習サービス「スタディサプリ」の利用データに基づく学習効果の分析やAI時代の教育、人材育成について研究している。
開催日時は、2023年7月8日(土)11時~12時15分(75分程度)、参加費は無料。参加希望者は、日本新聞協会の新聞PRサイト・新聞科学研究所のホームページから申し込む。
あなたにおススメの記事
関連記事
金沢工業大(石川県野々市市)は、社会人の学び直し「KITリ…
GeNEE(ジーン、東京都港区)は12月20日午後4時から…
学校法人大阪成蹊学園が運営する大阪成蹊大学は4月、データサ…
ブライセン(東京都中央区)はこのほど、パシフィコ横浜で開催…
リオン(東京都国分寺市)は、デジタル信号処理ユニット「リオ…
丹青社(東京都港区)は、日本出版販売(東京都千代田区)の開…
スタートアップ
JAアクセラレータープログラムの第5期に採択されたスタート…
東京都のスタートアップ支援展開事業の取り組みとして、株式会…
公益財団法人東京都中小企業振興公社(中西充理事長)が、スタ…
スポーツ
日本ハムの万波中正外野手が5日、エスコンフィールド北海道で契…
楽天の則本昂大投手が5日、仙台市の球団事務所で契約交渉し、現…
巨人の坂本勇人内野手が5日、東京都内の球団事務所で契約更改交…
脳には「左脳」と「右脳」の2つがあり、左脳は論理的な思考を司…
山下美夢有が自身のインスタグラムを更新。スポンサー企業でアル…
今季限りで引退したJ3岐阜の元日本代表MF柏木陽介(35)が…
ビジネス
【ワシントン共同】米国で労働組合によるストライキが急増してい…
元サントリー(現サントリーホールディングス)副社長で、関西財…
マルハニチロは5日、家庭用冷凍食品の約8割に当たる約80品の…
パナソニックは5日、高性能スピーカーやレコードプレーヤーとい…
農林水産省が5日発表した中国向けの10月の水産物輸出額は前年…
ソニーグループ傘下のソニー・インタラクティブエンタテインメン…
地域
りゅうぎん総合研究所(豊田良二社長)は4日、調査リポート「県…
沖縄ハム総合食品(長濱徳洋社長)はこのほど、新商品「ミミガー…
京浜急行バス(横浜市西区)は6日から横須賀市内のJR衣笠駅を…
うるま市の農水産品直売所「うるマルシェ」のサテライト店が1日…
デジタルアート集団「チームラボ」の常設展「チームラボ 学ぶ!…
岐阜県飛騨地域と富山県南部地域は、古くから経済的、文化的に…
政治・国際
【キーウ共同】米紙ワシントン・ポストは、ウクライナが6月から…
エマニュエル駐日米大使は5日、東京都内で共同通信などの取材に…
【ワシントン共同】米空軍は5日までに、核兵器を搭載する大陸間…
【ソウル共同】韓国大統領府の趙太庸国家安保室長は5日までに、…
伊藤信太郎環境相は5日の衆院環境委員会で、相次ぐクマ被害を踏…
与野党は5日、岸田文雄首相が出席する予算委員会集中審議を衆院…