ビジネス 2025年04月02日 ゲーム「牧場物語シリーズ」最新作の発売記念 マーベラスが… マーベラス(東京)は、ほのぼの生活ゲーム「牧場物語」シリーズの最新作「牧場物語 Let’s!風のグランドバザール」を家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」とPCゲーム配信サービス「Steam(スチーム)」用のソフトとし…
食・農・地域 2025年04月01日 「ときどき深呼吸~石垣島編①=ホテルを楽しむ」 石垣島で… コロナ禍も落ち着き、家族で、夫婦で、恋人と、友人と・・・、と今年の旅の計画を立てている方もいるだろう。旅行予算にも配慮しなければと思いつつ、一方で、せっかく行くのであれば、「非日常的な体験を満喫できる」場所に身を置くこ…
ビジネスブランドコンテンツ 2025年03月28日 「私たちはどう生きるのか」へのヒントに 全信中協「小さな… アニメ映画監督の宮崎駿さんは、ある記者会見で、作品を通して伝えようと意識してきたメッセージは何かと問われ、「基本的に子どもたちに『この世は生きるに値するんだ』ということを伝えるのが自分たちの仕事の根幹になければいけない…
ビジネス 2025年03月26日 ビール好きに向けたサワー「THE PEEL」発売 サント… 「ビール」から「ピール(果皮)」へ。サントリーは、ビール好きに向けた新商品“レモンピールサワー”「THE PEEL(ピール)」を4月1日に市場投入すると発表した。ビール党だという俳優の大泉洋さん、斎藤工さん、池松壮亮さ…
ビジネス 2025年03月26日 「資産運用応援団を目指したい」 多くのお客さまに投資の成… 2024年1月に始まった、新しい少額投資非課税制度(NISA)は、「貯蓄から投資へ」を掲げる政府の資産運用立国を推進する看板政策として、個人投資家の増加につながった。オンラインで取引ができるネット証券などが普及する中、…
ビジネス 2025年03月25日 桃鉄教育版の教育効果は? 東大の学者が研究成果発表 コナミの人気デジタルゲーム「桃太郎電鉄」(桃鉄)は教育に役立つのか―。同ゲームの「教育版」を小中学校などの教育機関に無償提供するコナミデジタルエンタテインメント(東京都中央区)と東京大大学院・藤本徹准教授の研究室が3月…
ビジネス 2025年03月25日 保温・保湿効果抜群、黄金色の濁り湯を掛け流し! 南国・土… 日本全国には約3000カ所の温泉地があります。全ての都道府県に温泉が湧いているため、どこを旅行してもそれを楽しむことができる恵まれた国ですね。その中で四国エリアは、愛媛県の道後温泉のような全国区の知名度を誇る温泉はあ…
ビジネス 2025年03月24日 将棋文化の裾野拡大を応援 上月財団が将棋連盟の「研修会」… 上月財団(理事長・上月景正コナミグループ代表取締役会長、東京都港区)は3月23日、将棋文化の裾野拡大を願い、日本将棋連盟(東京都渋谷区)の「研修会」事業を応援するため100万円を同連盟に助成した。また将棋会館(東京都渋…
ビジネス 2025年03月24日 絶対パス、相対パスとは 【岡嶋教授のデジタル指南】 コンピューターが使う資源(主にファイルやフォルダーですが、それだけではなく周辺装置などを指し示すこともあります)が、どこにあるのかを記述する方法です。 スマホやタブレットを使うときって、あまりファイルの位置を意識しなく…
政治・国際 2025年03月17日 “憧れ”から始まった石破退陣劇の序章 【政眼鏡(せいがん… 石破茂首相が衆院当選1期生を公邸に招いた会合の“土産代わり”として、それぞれに10万円の商品券を配ったニュースは3月13日夜に永田町をざわつかせ、翌日、マスコミ各社がトップで報じた。決して小さな“事件”でないことは、週…
ビジネス 2025年03月13日 DIC川村記念美術館の「ロスコ・ルーム」が六本木に移転 … 千葉県佐倉市にある、現代美術のコレクションで知られるDIC川村記念美術館をご存じだろうか。投資家の意見などを理由に、運営する化学メーカーのDIC(旧大日本インキ化学工業、池田尚志社長)は、DIC川村記念美術館を移転・縮…