
3年ぶりに開催した「青森ねぶた祭」(8月2日~7日)に協賛した宝酒造(京都市)は、同社のスパークリング清酒「澪(みお)」のアンバサダーを務めるプロフィギュアスケーターの浅田真央さんが開催前に青森を訪れ、「ねぶた」の制作を手伝ったり、ねぶた祭の踊り「跳人(はねと)」に挑戦したりする様子を公開した。
浅田さんは7月10日に青森県を訪問。第5代ねぶた名人・千葉作龍さんと対談し、56年間で歴代最多となる156台のねぶたを制作したという千葉さんから、ねぶたの魅力について話を聞いたほか、「澪」のCMをイメージしたオリジナルの「澪ねぶた」の紙貼りなどを体験した。
また、ねぶたの屋台とともに練り歩く踊り手で「ミスター跳人コンテスト」の初代グランプリ・野澤俊さんから踊りの動作を教えてもらった後、「ラッセラー・ラッセラー・ラッセラッセ・ラッセラー」という掛け声とともに踊りに挑戦した。
宝酒造によると、跳人体験した浅田さんは「踊りにはジャンプがあり(フィギュアスケートの)アクセルジャンプと似たような動きもあったので、スケーターとして親近感が湧きました」と感想を話していたという。
浅田真央さんの「青森ねぶた祭」訪問は、澪の公式ユーチューブチャンネル「MIO×MAOチャンネル」の「ねぶた祭に挑戦編(前編、中編、後編)」で公開している。
・前編:https://www.youtube.com/watch?v=IjpdnIryiR8
・中編:https://www.youtube.com/watch?v=1OlTFzvvUL8
・後編:https://www.youtube.com/watch?v=2jDdoueJ_pA