
ウイスキー製造の京都酒造(京都みやこ蒸溜所、京都府京丹波町)はこのほど、京都のボタニカル(植物由来)などを使ったクラフトジン「京都ジン」を京都府内限定で発売した。
京都府が府の草花としているナデシコのほか、抹茶、国産ニッキを使用し、ラベルに特別に加工した西陣織を使用するなど「京都らしさ」が特徴だという。
・http://kyotoshuzo.com/product/gin/
商品は、ナデシコや抹茶、国産ニッキなど10種類のボタニカルを使用し、花椒(かしょう)やブラックペッパーなどのスパイシーさもある「京都ジン ハイクラス」(700ミリリットル、アルコール度数46%、3960円)と、8種類のボタニカルを使用した「京都ジン」(700ミリリットル、アルコール度数40%、1980円)の2種類。取扱店舗などは同酒造ホームページ;https://kyotoshuzo.com