合弁会社の設立検討で合意した十六フィナンシャルグループの池田直樹社長(左)と日本M&Aセンターホールディングスの三宅卓社長=名古屋市の十六銀行名古屋ビル
岐阜、愛知両県を経営地盤とする十六銀行を傘下に持つ十六フィナンシャルグループ(岐阜市)と企業の合併・買収(M&A)の仲介を手がける日本M&Aセンターホールディングス(東京都千代田区)は4月6日、事業承継・経営承継を支援する合弁会社を新たに設立することで合意した。
合弁会社の名称や出資比率などは未定。今後、両社でこれらの基本事項の協議を重ね、今夏の設立を目指す。
名古屋市内で開かれた「基本合意契約締結式」には、十六フィナンシャルグループの池田直樹社長と日本M&Aセンターホールディングスの三宅卓社長が出席。合意書に署名した後、両社長は固い握手を交わした。
合意書に署名する十六フィナンシャルグループの池田直樹社長(左)と日本M&Aセンターホールディングスの三宅卓社長
池田社長は「後継者不在が深刻化している中小企業の経営承継は重要な地域課題だ。地方銀行が日本M&Aセンターホールディングスと合弁会社を設立するのは全国初となる。(今回の基本合意は)一歩先を行く、地域の力になる取り組みだ。地域企業を1社でも多く存続させ、地域の成長と豊さを実現したい」と事業・経営承継支援に本腰を入れる考えを示した。
三宅社長は「十六フィナンシャルグループは長年、地域、顧客に寄り添う体制を築いている。岐阜、愛知に約150の本店支店がある十六銀行の情報網は素晴らしい。一方、当社のマッチング事業は全国の企業が対象だ。深刻な後継者不在問題を解決し、地域企業の存続と発展を実現することが合弁会社のミッション(使命)」と述べ、両社の特長を生かした合弁事業の意義を強調した。
あなたにおススメの記事
関連記事
病院のロビーがコンサート会場となり、吹き抜けの天井までソプ…
公立中学校の部活動の地域移行への試みに、バディスポーツ幼児…
大同生命保険(大阪市)が全国の中小企業経営者を対象に行った…
地球環境問題の解決に関して科学技術面で大きく貢献した研究者…
シャドウBANが盛り上がっている。 イーロン・マスクに買収…
一口に温泉旅行と言っても温泉宿にはさまざまなタイプがありま…
スタートアップ
JAアクセラレータープログラムの第5期に採択されたスタート…
東京都のスタートアップ支援展開事業の取り組みとして、株式会…
公益財団法人東京都中小企業振興公社(中西充理事長)が、スタ…
スポーツ
Jリーグは5日、横浜アリーナで年間表彰式「Jリーグ・アウォー…
“振り向き美人”で話題となった青野楓さんが打撃動画を披露女優…
大谷、山本、ソトに興味抱く球団が重なり…身動きがとりにくい状…
巨人・坂本は現状維持の6億円、中日・柳は4000万円増の1億…
日本ハムの万波中正外野手が5日、エスコンフィールド北海道で契…
楽天の則本昂大投手が5日、仙台市の球団事務所で契約交渉し、現…
ビジネス
政府、与党は5日、経営が苦しい地方鉄道の再生に向け、新たに参…
東証スタンダード上場の(株)プロルート丸光(大阪市中央区)は…
【ワシントン共同】米国で労働組合によるストライキが急増してい…
元サントリー(現サントリーホールディングス)副社長で、関西財…
マルハニチロは5日、家庭用冷凍食品の約8割に当たる約80品の…
パナソニックは5日、高性能スピーカーやレコードプレーヤーとい…
地域
りゅうぎん総合研究所(豊田良二社長)は4日、調査リポート「県…
沖縄ハム総合食品(長濱徳洋社長)はこのほど、新商品「ミミガー…
京浜急行バス(横浜市西区)は6日から横須賀市内のJR衣笠駅を…
うるま市の農水産品直売所「うるマルシェ」のサテライト店が1日…
デジタルアート集団「チームラボ」の常設展「チームラボ 学ぶ!…
岐阜県飛騨地域と富山県南部地域は、古くから経済的、文化的に…
政治・国際
東急不動産は4日、タイ現地法人を通じて、タイ大手上場不動産デ…
EMS(電子機器の受託製造サービス)世界最大手、鴻海精密工業…
アジアのがん治療の向上などに取り組むアジアがんフォーラム(A…
ダイキン工業は1日、インド南部チェンナイ近郊スリシティーの新…
インドネシアの国営電力PLNと国営肥料製造ププック・インドネ…
ベトナム政府が計画策定を進める南北高速鉄道(首都ハノイ—南部…