抱負を述べた全信組連の北村信理事長(右)と濵田秀夫専務理事=東京都中央区の全国信用組合会館
全国信用協同組合連合会(全信組連)の記者懇談会が7月12日、東京都内であり、就任間もない全信組連の新理事長・北村信氏(62)、同新専務理事の濵田秀夫氏(54)が冒頭、それぞれ就任あいさつをして抱負を述べた。北村理事長は「まずは信用組合のことをよく知りたい」と述べ、全国の信用組合を訪ねる“全国行脚”に意欲を示した。
2人は共に6月29日付で就任。北村氏は財務省出身で東北財務局長、関東財務局長、全国信用金庫協会専務理事などを務めた。佐賀県出身、早大卒。濵田氏は日銀出身で日銀の広島支店長、福岡支店長などを歴任した。長崎県出身、東大卒。
北村理事長は「これまでいろいろな組織に携わってきたが、どこでもその組織が置かれた状況を踏まえて、何をすべきか、何ができるのか、の姿勢でやってきた。前任(理事長)の内藤純一さんからも引き継ぎがあったが、自分なりに各地の信用組合のために何をすべきか、何ができるかを考えていきたい」と述べ、各信組の意向を的確に把握する必要性を強調した。
濵田専務理事は「景気全体は良くなっているが、一方で円安に端を発して物価が上がり、エネルギーや資材などの調達価格の高騰で、日本経済の基盤を支えている中小企業・零細企業の皆さんは厳しい状況に追い込まれている面がある。そこを支えるのが信用組合業界の使命だ。全国の信用組合を支え、中小零細企業、地域の皆さんのために寄与したい」と話した。
関連記事
この春に新社会人になる学生・生徒が就職先選びで重視したのは…
男性が多いとされる建設業界だが、最近は女性も増えてきている…
今年の夏も昨年同様、連日35度を超える猛暑日が続きましたね。…
ものづくり大国と称される日本は、製造業分野が国内総生産(G…
米大リーグ、ドジャースによる通訳・水原一平氏の突然の解雇に…
国内産業を支える「外国人人材」の確保をうたう入管難民法・技…
スタートアップ
多様な支援者が連携して東京のスタートアップ支援を展開し、支…
EY新日本有限責任監査法人(EY新日本、東京都千代田区)が…
静岡県磐田市、子育てサポート事業のBABY JOB株式会社…
群馬県富岡市は11月22日、「マイボトルの使用による二酸化…
大阪府岸和田市は、キッチンカーによる公共空間活用事業を全国…
日本総合研究所はこのほど、東京都内で革新的な技術研究をして…
スポーツ
―現在は横浜DeNAベイスターズもハイセンスも一定の成功を…
プロ野球の日本シリーズで昨年、26年ぶりの日本一に輝いた横…
プロ野球横浜DeNAベイスターズのユニフォームスポンサー(…
難病で入院、通院する子どもの家族が宿泊できる「ドナルド・マ…
日大サッカー部は1月10日、東京都千代田区で2025年シー…
山形県大蔵村に湧く肘折(ひじおり)温泉。1200年以上の歴…
ビジネス
プレジオ(大阪市)は、「PREGIO ART CONTES…
成田空港から約10時間で西オーストラリア州の州都パースに到…
泰星コイン(東京都中央区)は、ロックバンド・ビートルズのメ…
期待と緊張とともに新社会人が歩み出す4月。今どきの「理想の…
法令出版社のぎょうせい(東京)は、スマートフォン向け六法ア…
健康相談事業などを行うティーペック(東京都台東区)はこのほ…
政治・国際
全国的に盛り上がっているかどうかはともかくも、国家的なイベ…
香港の航空最大手キャセイパシフィック航空(国泰航空)が20日…
インドネシアへの海外直接投資(FDI)で、日本は2024年に…
建設機械大手のコベルコ建機のインド法人、コベルコ・コンストラ…
文具印章事業などを手がけるシヤチハタ(名古屋市)は、6月まで…
トランプ米大統領が就任演説で宣言した「米国黄金時代」の到来…
食・農・地域
農業を専門的に学ぶ高校生が全国に約7万5千人いる。単独の農…
カルビー(東京都千代田区)は、朝食の“あるあるネタ”を取り…
私立の東北公益文科大(山形県酒田市)の公立化を目指す「公立…
フリーデン(神奈川県平塚市)は、無えんせき製法で製造する豚…
桜の満開と重なった週末3月30日の午後、若者や家族連れでに…
「2024年度全国選抜小学生プログラミング大会」(全国新聞…