障がい者優先スポーツ施設「IAIパラスポーツパーク」
小型産業用ロボットの開発・設計・製造・販売を行っているアイエイアイ(静岡市)は、本社敷地内に県内初の障がい者優先スポーツ施設「IAIパラスポーツパーク」を完成させ、2024年12月7日(土)11時から竣工式(静岡市清水区庵原町1210 IAIパラスポーツパーク内)を行うことを発表した。
施設は、クラブハウスを中心に、パラフットボールエリアと多目的エリアを併設し、さまざまな障がいに対応できるようになっている。
パラフットボールエリアにはフットサルコートと同じフィールドがあり、人工芝にブラインドフットボール(視覚障がい)専用のフェンスを常設。ブラインドフットボールのほかにも、アンプティサッカー(切断障がい)、ソーシャルフットボール(精神障がい)、CPサッカー(脳性まひ)、デフフットボール(聴覚障がい)の練習や試合ができる。夜間用の照明も完備し、観客席は160人を収容。
多目的エリアは、車椅子バスケットボールや電動車椅子サッカー、ボッチャなどに対応。また、移動式のバスケットゴール(大人用、ミニバス用)も完備し、テントハウス構造のため、雨天での使用もできる。
本施設建設のきっかけは、アイエイアイの石田徹 代表取締役社長が、パラスポーツの理解、普及のための活動を行っている静岡FIDサッカー連盟の瀬戸脇正勝 理事長から「県内には障がい者専用のサッカーコートがない」という話を聞いたことから。ぜひ協力したいということになったのだという。
なお竣工式には、人気サッカー漫画『キャプテン翼』の作者・高橋陽一氏が来場し、本施設のために描き下ろした看板の除幕式が行われる。13時からは国内外で活躍する選手が登場し、パラフットボールのオープニングゲームを予定している。観戦希望者は、IAIパラスポーツパークのHPから事前申込制(先着順)となっており一般の方も申し込みできる。
関連記事
特許庁は、ビジネスでの知的財産活用をサポートするイベント…
セイコーエプソン(長野県諏訪市)は、長野県企業局が新たに…
大阪や神戸へのアクセスも良好で、子育て世代に人気の兵庫県伊…
サントリーは、ノンアルコール飲料の機能性表示食品「ノンアル…
介護事業所向けサービスを提供するドクターメイト(東京都中…
今年還暦を迎える1964年生まれの男女は、163万人に上る…
スタートアップ
東京ガスは全社的なDX推進に向け、IT部門にとどまらず、マ…
防衛やサイバーセキュリティー関連分野での事業展開を目指すス…
ほぼ完全に目が見えなくなったのはわんぱく盛りの12歳の頃。…
多様な支援者が連携して東京のスタートアップ支援を展開し、支…
EY新日本有限責任監査法人(EY新日本、東京都千代田区)が…
静岡県磐田市、子育てサポート事業のBABY JOB株式会社…
スポーツ
「第12回 コナミスポーツ ジュニアカップ」決勝大会(コナ…
40年以上の歩みを通し、スポーツ・教育・文化の振興と発展や…
「川崎から世界へ!」――。中国の総合家電メーカー、ハイセン…
千葉県船橋市で1月18~19日に開かれたバスケットボールB…
「しっかり相手を見て!」「もっとスピードアップ!」――。サ…
「3年越しの念願がかなってうれしかった」。5月3日に横浜ス…
ビジネス
10月は企業の内定式シーズン。社会への第一歩を踏み出す若者…
電通プロモーションプラス(東京都港区)とタカラトミーアーツ…
東京経済大(東京都国分寺市)は12月4日(木)16時30分…
世界最大級のアニメイベント「AnimeJapan」は、恒例…
アルコール好きな人でもカクテルは時々、マティーニやジントニ…
ゲーム大手コナミグループ(東京都中央区)の次世代研究開発拠…
政治・国際
大方の予想に反して高市早苗氏が自民党総裁選を制し、初の女性…
居座り続ける姿勢を見せてきた石破茂首相だが、7日の夕方に急…
第9回アフリカ開発会議(TICAD9)の開幕にあわせ、笹川…
先の参院選で与党は大敗を喫した。石破茂首相は自公両党で「5…
猿は木から落ちても猿だが、議員が選挙で落ちればただの人―大…
JR恵比寿駅の動く歩道を降りて数分、東京都写真美術館(東京…
食・農・地域
「自分たちを丸干し屋として捉えたままでいいのか、ずっと考え…
アルコール好きな人でもカクテルは時々、マティーニやジントニ…
今年の10月は涼しい日が多く、数年ぶりにしっかりと秋を実感…
久しぶりにインド料理のヒットメニューが生まれた。「ビリヤニ…
似て非なる国といわれる日韓。農業にもこの言葉が当てはまる。…
高市早苗内閣が発足した。初の女性首相として「画期的」(米ニ…