連携協定に署名した(左から)日総工産の藤野専務、熊本県の上田商工労働部長、県立技術短期大学校の尾原校長
熊本県の菊陽町は、半導体受託生産で世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)が進出するなど、シリコンアイランドと称される九州の中核だ。隣の大津町で、総合人材サービスを手がけるNISSOホールディングスのグループ会社、日総工産(清水竜一・代表取締役社長執行役員、横浜市)は2024年5月、「日総テクニカルセンター熊本」の研修棟を増床させ、半導体関連の人材育成に取り組んでいる。今回、地元の県立技術短期大学校(尾原祐三・校長、菊陽町)と連携協定を結んだ。
▽「ものづくりを好きなってもらいたい」
日総工産と県立技術短期大学校は12月19日、同校内で半導体関連の人材育成などに関する連携協定を結んだ。2024年4月に新設された半導体技術科の学生たちが日総テクニカルセンター熊本に出向き、半導体製造装置を使った実習や不慮の事故を防ぐための安全教育を受けるという。
この日の締結式で、日総工産の藤野賢治専務、尾原校長、熊本県の上田哲也商工労働部長が協定書に署名した。
尾原校長は「新設された半導体技術科では、座学だけではなく、実際の機械を使いながら実習できる環境を拡充させたいと考えていた」とした上で「今回の連携で、より高度な技術者を育て、県内の企業に輩出したい」と話した。
同社によると、今回のカリキュラムは、センター内の半導体製造装置を使った実践的な内容を予定しているという。現在の1年生が2年生に進級後、実際の研修に入る。
日総工産の藤野専務は「実習カリキュラムでは、半導体関連の実際の機械を使ったスキルを身に付けていただくだけではなく、ものづくりを心から好きになってもらえるように、センターの施設長以下、講師陣が責任を持って取り組んでいきたい。そして、ここ熊本を中心とした九州シリコンアイランド構想への貢献と、日本の半導体産業の復活とさらなる発展に寄与してまいります」と意気込みを語った。
関連記事
しばらく前、とある米国の研究機関が「〇〇法案に対する態度」…
スマートフォンで毎日のご飯の写真を撮ってゲームをしながら、…
「やりきる」ステキな言葉だ。食べきる、を筆頭に「〇〇きる」と…
上月財団(東京都港区)は7月30日、次代を担う漫画家らのク…
日本最後の清流、四万十川の源流点がある高知県高岡郡津野(つ…
北陸新幹線の敦賀までの延伸や、NHK大河ドラマ「光る君へ」…
スタートアップ
静岡県磐田市、子育てサポート事業のBABY JOB株式会社…
群馬県富岡市は11月22日、「マイボトルの使用による二酸化…
大阪府岸和田市は、キッチンカーによる公共空間活用事業を全国…
日本総合研究所はこのほど、東京都内で革新的な技術研究をして…
共同通信グループの株式会社共同通信社(KK共同・東京)は、…
東京都が運営する、業種・業界・地域を超えて挑戦するスタート…
スポーツ
プロ野球で26年ぶりの日本一に輝いた横浜DeNAベイスター…
最新の情報通信技術(ICT)を活用したスポーツ教育に取り組…
トップアスリート育成のための支援を行っている上月財団(上月…
子どもたちがプロ野球選手と共に野球を楽しむ一般社団法人日本…
入院中の子どもを支える家族が1日千円で利用できる東京大敷地…
トップアスリート育成のための支援を行っている上月財団(上月…
ビジネス
全国「旅館・ホテル業」1,453社 2023年度業績調査コロ…
ビールブランドをリニューアルし、「二極化」に対応――。サン…
熊本県の菊陽町は、半導体受託生産で世界最大手の台湾積体電路…
大幸薬品(大阪市)は、同社の下痢止め胃腸薬「正露丸」を子…
同志社大学と佐賀大学の研究グループは、硫化水素中毒の解毒…
2024年全国「社長の輩出率・地元率」調査社長の出身地と各都…
地域
熊本県の菊陽町は、半導体受託生産で世界最大手の台湾積体電路…
人生の最終段階における医療やケアについて考える「人生会議」…
日本や地域社会の未来を切り開くために、自ら考え行動する力を…
短かった秋も終盤、まもなく冬が始まります。体の芯まで冷え…
金沢産農産物を首都圏でPRする金沢市主催の「冬の金沢食材フ…
日本に古くからあるにごり酢のおいしさと健康食としての利点を…
政治・国際
3Dプリンターを用いた住宅メーカーのセレンディクス(兵庫県西…
米国のトランプ次期大統領の就任を控え、台湾EMS(電子機器の…
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC、東京都渋谷区)の…
屋内型遊園地を展開するCAセガジョイポリス(東京都品川区)は…
クリエーティブサービスを展開する日本創発グループ(東京都台東…
富山県は23日、インド人観光客のさらなる誘致に向け、首都ニュ…