栄養状態を簡単に測定できる「Vivoo」の試験紙(左)とアドバイスも表示される専用アプリ(右)
大塚製薬と米ビボセンス社は、尿をかけた試験紙(ストリップ)をスマホの専用アプリで読み取ることで、栄養状態を簡単に測定できるサービス「Vivoo(ビブー)」を、9月2日から開始した。ビボセンスが開発し世界100カ国以上のユーザーが利用しているサービスを、日本人向けにカスタマイズ。ストリップは4本入り2600円(税込み)のほか、8本入り、12本入り、割安な定期お届け便があり、大塚製薬の通販サイト「オオツカ・プラスワン」で販売する。
ストリップには尿の成分と反応する物質が含まれており、尿をかけると色が変化。90秒待ってスマホのカメラで読み取ると、専用アプリの人工知能と画像処理技術で①水分レベル②肉/野菜バランス③ビタミンC④食塩摂取量⑤骨の健康にかかわるミネラル⑥酸化ストレス-の6項目が測定される仕組みだ。
製品を手にするビボセンス社CEOミライ・タイフン氏(左)、大塚製薬 ニュートラシューティカルズ事業部でVivooを担当する金澤慎太郎氏
測定結果は10点満点で表示され、自分の過去のデータや日本人男女の平均スコアと比較できる。結果に合わせ、管理栄養士が監修した食や生活習慣のアドバイスも表示される。
サービスは18歳以上の健康な人が対象。過去1~3日間の栄養状態が反映されるため、大塚製薬は週に1回、起床時など同じ時間帯に定期的に測定することを勧めている。
同社は「特定成分の慢性的な過剰・欠乏状態を評価するものではなく、疾病などの診断・治療・予防を目的とするものではありません」と注意喚起した上で「定期的な測定で日々の変化の可視化や行動変容のきっかけにもつながる本サービスを通して、人々の健康をサポートしウェルビーイングな社会の実現を目指します」としている。
「Vivoo」の試験紙と専用アプリ
関連記事
人々の日常生活に欠かせない「物」の流れを支え、社会インフラ…
この春、一人の女子相撲選手が新たな人生のスタートを切った。…
全国254の信用金庫と中央金融機関の信金中央金庫が、温室効…
主に埼玉県に拠点がある平成国際大、大東文化大、上武大、東洋…
もともと酒豪で名をはせる岸田文雄首相は、ちょっとやそっとの…
2025年4月28日=2,244*がんの転移を知った2019…
スタートアップ
ほぼ完全に目が見えなくなったのはわんぱく盛りの12歳の頃。…
多様な支援者が連携して東京のスタートアップ支援を展開し、支…
EY新日本有限責任監査法人(EY新日本、東京都千代田区)が…
静岡県磐田市、子育てサポート事業のBABY JOB株式会社…
群馬県富岡市は11月22日、「マイボトルの使用による二酸化…
大阪府岸和田市は、キッチンカーによる公共空間活用事業を全国…
スポーツ
「しっかり相手を見て!」「もっとスピードアップ!」――。サ…
「3年越しの念願がかなってうれしかった」。5月3日に横浜ス…
世界のトップクラスのレッスンを受けよう――。サッカーのドイ…
―現在は横浜DeNAベイスターズもハイセンスも一定の成功を…
プロ野球の日本シリーズで昨年、26年ぶりの日本一に輝いた横…
プロ野球横浜DeNAベイスターズのユニフォームスポンサー(…
ビジネス
福井市は、3月に北陸新幹線の福井開業1周年となったことを受…
滋賀県は今秋、同県彦根市で開く第79回国民スポーツ大会・第…
オンワードパーソナルスタイル(東京)が展開するオーダーメイ…
ITコンサルティングのフューチャー(東京都品川区)は、20…
IT企業のインフォリオ(東京都板橋区)はこのほど、同社のQ…
ANYCOLOR(東京都港区)が運営するVチューバ―やバー…
政治・国際
たった1枚の写真だが、多くの人に、ある種の“希望”を抱かせ…
全国的に盛り上がっているかどうかはともかくも、国家的なイベ…
香港の航空最大手キャセイパシフィック航空(国泰航空)が20日…
インドネシアへの海外直接投資(FDI)で、日本は2024年に…
建設機械大手のコベルコ建機のインド法人、コベルコ・コンストラ…
文具印章事業などを手がけるシヤチハタ(名古屋市)は、6月まで…
食・農・地域
米トランプ政権の関税政策について、英国との交渉が早期に決着…
高知県で観光博「ものべすと」がスタート 連続テレビ小説「あん…
トランプ米大統領は1月に政権復帰を果たすと直ちに、気候変動…
食品大手カルビー(東京都千代田区)は4月25日、東京都内で…
「行くぞー! 気を付けろー!」はっと振り向くと、クレーンで…
環境省が2021年度から毎年、「食品廃棄ゼロエリア創出モデ…