第一三共ヘルスケアの社長に就任する内田高広氏(左)。右は同席した現社長の吉田勝彦氏=東京都中央区の同社本社、2024年3月29日
第一三共ヘルスケア(東京都中央区)の新社長に4月1日付で就任する内田高広氏(55)は3月29日、東京都内の同社本社で記者会見し、自身の経営方針など社を率いるトップとしての抱負を述べた。任期初年の2024年度売上目標については「過去最高額を更新する800億円台を目指す」とした。
内田氏は「(コロナ禍終息後)当社が再び成長軌道に乗りつつある今のタイミングで、社長の大役を仰せつかり幸せで胸が躍る。当社が10年、20年と輝き続けるよう取り組むのが私の使命だ」とトップの自覚に触れ、社長1年目で、社発足時の約2倍の売上規模となる800億円台の大台に乗せる覚悟を示した。
また「最も重要なOTC医薬品の領域で圧倒的なシェアナンバーワンを目指す」「チャレンジしてきた機能性スキンケア・オーラルケアをさらに拡大する」「社の持続的な成長に向けた新ブランド、新規事業、新たなアライアンス(提携)の創出」など5つの経営方針を示し、点眼薬事業と通販事業の2つを拡大強化する重点分野に挙げた。
記者会見には内田氏にバトンを渡す現社長の吉田勝彦氏も同席。「内田氏はあらゆる課題に向き合うバイタリティーや社員の声に耳を傾ける姿勢、迅速な意思決定など経営者に求められる多くの資質を兼ね備えている。社の成長スピードをより加速させることができるリーダーとして(内田氏を)新社長に選出した」と社長交代の理由を説明した。
内田氏は2001年3月、旧三共に入社。19年4月に第一三共ヘルスケアの経営企画部長となり、23年4月から取締役も兼務している。
関連記事
世界のトップクラスのレッスンを受けよう――。サッカーのドイ…
AI(人工知能)が人間の仕事を奪うのではないかという懸念が…
―現在は横浜DeNAベイスターズもハイセンスも一定の成功を…
安全でおいしい水が毎日飲めることは、当たり前のことでは決し…
2025年3月31日=2,185*がんの転移を知った2019…
第一三共ヘルスケア(東京都中央区)は、自分自身で健康を守…
スタートアップ
東京ガスは全社的なDX推進に向け、IT部門にとどまらず、マ…
防衛やサイバーセキュリティー関連分野での事業展開を目指すス…
ほぼ完全に目が見えなくなったのはわんぱく盛りの12歳の頃。…
多様な支援者が連携して東京のスタートアップ支援を展開し、支…
EY新日本有限責任監査法人(EY新日本、東京都千代田区)が…
静岡県磐田市、子育てサポート事業のBABY JOB株式会社…
スポーツ
40年以上の歩みを通し、スポーツ・教育・文化の振興と発展や…
「川崎から世界へ!」――。中国の総合家電メーカー、ハイセン…
千葉県船橋市で1月18~19日に開かれたバスケットボールB…
「しっかり相手を見て!」「もっとスピードアップ!」――。サ…
「3年越しの念願がかなってうれしかった」。5月3日に横浜ス…
世界のトップクラスのレッスンを受けよう――。サッカーのドイ…
ビジネス
久留米工業大学(福岡県久留米市)は、建築・設備工学科の正式…
デジタル地図事業を手がけるジオテクノロジーズ(東京都文京区…
サントリー白州蒸溜所(山梨県北杜市)で工場見学の案内やショ…
厚生労働省がまとめた「ハローワークを通じた障害者の職業紹介…
ANAあきんど(東京都中央区)は、芸能プロダクションのディ…
共同通信PRワイヤー(東京都港区)は、Webニュースのクリ…
政治・国際
居座り続ける姿勢を見せてきた石破茂首相だが、7日の夕方に急…
第9回アフリカ開発会議(TICAD9)の開幕にあわせ、笹川…
先の参院選で与党は大敗を喫した。石破茂首相は自公両党で「5…
猿は木から落ちても猿だが、議員が選挙で落ちればただの人―大…
JR恵比寿駅の動く歩道を降りて数分、東京都写真美術館(東京…
小泉進次郎氏が農相に就任したことで、ニュースもワイドショー…
食・農・地域
新潟市では、毎年70~80人がコンスタントに就農する。全国…
夏の終わりまでの2カ月余りで、2千回以上の有感地震に見舞わ…
戦後80年となるこの夏、関連ドラマをいくつか見たが、そこで…
「増産にかじを切る」と農政改革に意欲を示していた石破茂首相…
鳥取県米子市出身の格闘家、武尊選手と、妻でタレントの川口葵…
環境に優しい農法や製造法を用いた食品や、環境に配慮した包装…