全国信組共同センター第7次システム稼働式でテープカットする関係者=千葉県白井市
信用協同組合の共同金融システムを一新したことを祝う「全国信組共同センター第7次システム稼働式」が5月10日、千葉県白井市で開かれ、関係者約20人が、新システムを生かし、顧客の利便性向上や各信組の業務効率化などに努める決意を新たにした。
新たな金融システムは5月7日に稼働。全国145の信組が活用するシステムを、ITを活用した「フィンテック」など革新的な金融サービスの展開にも対応できる柔軟構造のシステムに改良したほか、共有化によるサーバー台数の削減や為替ハードシステム・データ伝送機能の統合などで、システム運用のコスト低減にも努めた、という。
あいさつする全国信用協同組合連合会の内藤純一理事長
稼働式であいさつした全国信用協同組合連合会の内藤純一理事長は「今回の7次システムは、8年前に稼働した6次システムに比べ、内容は高度化した。フィンテックの展開やタブレット端末との連携強化など金融サービスの付加価値を高めることが目的だ。顧客の利便性向上や信組業務の効率化につながるシステム更改であり、今後の信組業界の発展に寄与する」と述べ、新システム稼働に大きな期待を寄せた。
あいさつするNTTデータの本間洋社長
新システムを構築したNTTデータの本間洋社長もあいさつし「(今回のシステム更改は)丸3年がかりの一大プロジェクトだった。コロナ禍で対面会議が制限される中、オンラインを活用するなど、これまでと異なる苦労があった。これからも信組業界のサービス向上のため、NTTグループ一丸となってシステム向上に取り組みたい」と話した。
新システムを運用する信組情報サービスの米谷達哉社長は「無事に稼働できてよかった。システムの更改に伴い、タブレット端末を使ったサービスが全国の信組で行われるだろう。顧客の利便性を高める意義のあるシステムになった」と語った。
関連記事
6月も終盤を迎え、気温も湿度もグングン上がってきました。夏…
プロ野球セ・リーグの横浜DeNAベイスターズの公式スポンサ…
聖徳太子に薬の活用を進言された推古天皇は飛鳥時代の611年…
脱炭素化や省エネ、再生可能エネルギーなどに対する各都道府県…
気候変動、世界的な人口増加の影響など、私たちの根本である「…
大同生命保険(大阪市)は全国の中小企業経営者を対象に、景況…
スタートアップ
EY新日本有限責任監査法人(EY新日本、東京都千代田区)が…
静岡県磐田市、子育てサポート事業のBABY JOB株式会社…
群馬県富岡市は11月22日、「マイボトルの使用による二酸化…
大阪府岸和田市は、キッチンカーによる公共空間活用事業を全国…
日本総合研究所はこのほど、東京都内で革新的な技術研究をして…
共同通信グループの株式会社共同通信社(KK共同・東京)は、…
スポーツ
―現在は横浜DeNAベイスターズもハイセンスも一定の成功を…
プロ野球の日本シリーズで昨年、26年ぶりの日本一に輝いた横…
プロ野球横浜DeNAベイスターズのユニフォームスポンサー(…
難病で入院、通院する子どもの家族が宿泊できる「ドナルド・マ…
日大サッカー部は1月10日、東京都千代田区で2025年シー…
山形県大蔵村に湧く肘折(ひじおり)温泉。1200年以上の歴…
ビジネス
松井酒造(鳥取県倉吉市)は、新たなビール「MATSUIビ…
横浜市は、街を花と緑で彩るイベント「ガーデンネックレス横…
高知県と東京都品川区はこのほど、それぞれの魅力を紹介する…
EYストラテジー・アンド・コンサルティング(EYSC、東京…
小学生が自動車リサイクルに関して学んだことを標語やポスター…
上北農産加工(青森県十和田市)は4月1日から8月31日ま…
政治・国際
香港の航空最大手キャセイパシフィック航空(国泰航空)が20日…
インドネシアへの海外直接投資(FDI)で、日本は2024年に…
建設機械大手のコベルコ建機のインド法人、コベルコ・コンストラ…
文具印章事業などを手がけるシヤチハタ(名古屋市)は、6月まで…
トランプ米大統領が就任演説で宣言した「米国黄金時代」の到来…
韓国SKグループでバッテリー大手のSKオンは19日、日産自動…
食・農・地域
少子高齢化で人口減少に直面する全国の自治体で加速しているの…
コロナ禍も落ち着き、家族で、夫婦で、恋人と、友人と・・・、…
コメの価格高騰が止まらず、備蓄米の放出が始まった。また、鶏…
私が代表理事を務めるシェフスフォーザブルーが2年前から運営…
就活解禁日は一般に3月1日とされるが、全体の4割の学生は解…
スピーカーを内蔵した畳からの振動や音に合わせて息をすること…