あなたの通信制高校に対するイメージをお答えください。(単数回答/n=600)
教育関連企業のプレマシード(東京都渋谷区)は、10代の子ども世代と40~50代の親世代の計600人を対象に1月24~28日実施した「通信制高校に関するイメージ調査」の結果を発表した。イメージは10代では約6割が「良い」イメージと回答したが、親世代では逆に「良くない」イメージが約6割に上った。10代と親世代の間でイメージに差があることが分かった、という。
通信制高校に関するイメージは、10代は「やや良い」(47.0%)と「良い」(11.0%)を合わせて58.0%。「あまり良くない」(38.0%)と「良くない」(4.0%)を合わせた42.0%を上回った。
一方、40~50代の親世代は「あまり良くない」(54.5%)と「良くない」(6.0%)が合計60.5%で、「やや良い」(31.0%)「良い」(8.5%)の合計39.5%を上回った。
通信制高校の肯定的なイメージとしては「不登校の人でも高校を卒業できる」が最も高く39.7%。次いで「仕事をしながら通える」30.3%、「自分のペースで学校生活を送れる」30.2%などが続いた。
一方、否定的なイメージは「ひきこもりが多い」が最も高く32.8%。そのほか「全日制高校で経験する学校生活と異なる」28.5%、「いじめや人間関係に問題があった人が行くところ」23.0%、「心や身体の健康に問題がある人が行くところ」17.3%などが挙がった。
今回の結果について、プレマシードは「通信制高校の生徒数は過去最多の29万118人(2024年5月時点)に達し、10代にとって身近な選択肢になっているが、親世代の通信制高に対するイメージは自身が高校生だった30~40年前から変わっていないのかもしれない」としている。

関連記事
もうとっくに“限界点”を超えているウクライナ戦争やパレスチ…
城南信用金庫(本店・東京都品川区、川本恭治理事長)は、4月…
地方独立行政法人・大阪健康安全基盤研究所の朝野和典理事長が…
EYストラテジー・アンド・コンサルティング(EYSC、東京…
家電製品の輸出入販売業、ハイセンスジャパン(川崎市)の李文…
朝夕に秋の気配が感じ始められるようになる中、ホテル業界では…
スタートアップ
EY新日本有限責任監査法人(EY新日本、東京都千代田区)が…
静岡県磐田市、子育てサポート事業のBABY JOB株式会社…
群馬県富岡市は11月22日、「マイボトルの使用による二酸化…
大阪府岸和田市は、キッチンカーによる公共空間活用事業を全国…
日本総合研究所はこのほど、東京都内で革新的な技術研究をして…
共同通信グループの株式会社共同通信社(KK共同・東京)は、…
スポーツ
―現在は横浜DeNAベイスターズもハイセンスも一定の成功を…
プロ野球の日本シリーズで昨年、26年ぶりの日本一に輝いた横…
プロ野球横浜DeNAベイスターズのユニフォームスポンサー(…
難病で入院、通院する子どもの家族が宿泊できる「ドナルド・マ…
日大サッカー部は1月10日、東京都千代田区で2025年シー…
山形県大蔵村に湧く肘折(ひじおり)温泉。1200年以上の歴…
ビジネス
防犯カメラの映像が犯人逮捕の決め手になったり、内視鏡の高精…
2025年3月31日=2,185*がんの転移を知った2019…
教育関連企業のプレマシード(東京都渋谷区)は、10代の子ど…
新たな社会人の多くの門出となる4月1日。全国の入社式の会場…
マーベラス(東京)は、ほのぼの生活ゲーム「牧場物語」シリー…
松井酒造(鳥取県倉吉市)は、新たなビール「MATSUIビ…
政治・国際
香港の航空最大手キャセイパシフィック航空(国泰航空)が20日…
インドネシアへの海外直接投資(FDI)で、日本は2024年に…
建設機械大手のコベルコ建機のインド法人、コベルコ・コンストラ…
文具印章事業などを手がけるシヤチハタ(名古屋市)は、6月まで…
トランプ米大統領が就任演説で宣言した「米国黄金時代」の到来…
韓国SKグループでバッテリー大手のSKオンは19日、日産自動…
食・農・地域
「石垣島滞在記」は「ホテルを楽しむ」に続き、今回は「街を楽…
新たな社会人の多くの門出となる4月1日。全国の入社式の会場…
少子高齢化で人口減少に直面する全国の自治体で加速しているの…
コロナ禍も落ち着き、家族で、夫婦で、恋人と、友人と・・・、…
コメの価格高騰が止まらず、備蓄米の放出が始まった。また、鶏…
私が代表理事を務めるシェフスフォーザブルーが2年前から運営…