台湾観光のアンバサダーに就任した妻夫木聡さん(25日)
日本からの海外旅行先として人気が高い台湾が、さらなる日本人観光客の誘致に本腰を入れている。9月25日は、台湾観光庁がアンバサダーに任命した俳優の妻夫木聡さんの就任式を東京都内のホテルで実施。26~29日に東京ビッグサイトで開催の「ツーリズムEXOOジャパン」には、台湾各地の自治体などがこれまでで最多の66のブースを設置し、周永暉・観光庁長官を始め200人の大デレゲーションで来日した。
ツーリズムEXPOジャパンの台湾館オープニングセレモニー。中央が周永暉・台湾観光庁長官(26日)
「台湾は心をリセットして、癒やしを与えてくれるところ」。台湾を「第二の故郷」と言い、現地に友人も多い妻夫木さんがその魅力を説明した。アンバサダーになるに当たって、阿里山など域内の4カ所を訪れ、自然と触れ合ったり、美食を堪能するプロモーションビデオを撮影。「僕を通して、見たことのない台湾を見せ、まだ知られていない魅力を伝えていければと思う」と意気込みを語った。
台湾観光アンバサダーの名刺を持つ妻夫木聡さん(右)と周永暉・台湾観光庁長官
26日のツーリズムEXPOジャパンの台湾館オープニングセレモニー。周長官は「昨日、妻夫木さんが『台湾は安心しリラックスできる場所』と言っていた」と、早速アンバサダーの言葉を引用。今年7月時点までに訪台した日本人は68万人余り。「一日も早く100万人を突破し、新型コロナウイルス禍前の水準である200万人を回復させたい」と力を込めた。長官はさらに、訪台客に5000台湾元(約2万3000円)分のプリペイドカードが当たる抽選や、団体客に渡航費の一部を支援するキャンペーンを行っていることを紹介した。
来賓として出席した日本旅行業協会の酒井淳副会長は「日本からの送客数は目標に届いていないが、残り期間で精いっぱい頑張りたい」と話した。ツーリズムEXPOジャパンは、国内全都道府県と世界の約80カ国・地域の関連機関・団体が参加する世界最大規模の「旅の総合見本市」。前半2日は業界日、後半2日は一般日とされており、業界日には約7000件の商談やミーティングが行われる。
関連記事
福島県の猪苗代湖が7月15日付で国際的に重要な湿地を保全す…
スマートフォンで毎日のご飯の写真を撮ってゲームをしながら、…
2014年から19年にかけて、CBS制作の政治ドラマ「マダ…
男性が多いとされる建設業界だが、最近は女性も増えてきている…
福井県で暮らす人や県を訪れる人を対象にデジタル通貨やデジタ…
健康相談事業などを行うティーペック(東京都台東区)はこのほ…
スタートアップ
東京ガスは全社的なDX推進に向け、IT部門にとどまらず、マ…
防衛やサイバーセキュリティー関連分野での事業展開を目指すス…
ほぼ完全に目が見えなくなったのはわんぱく盛りの12歳の頃。…
多様な支援者が連携して東京のスタートアップ支援を展開し、支…
EY新日本有限責任監査法人(EY新日本、東京都千代田区)が…
静岡県磐田市、子育てサポート事業のBABY JOB株式会社…
スポーツ
「第12回 コナミスポーツ ジュニアカップ」決勝大会(コナ…
40年以上の歩みを通し、スポーツ・教育・文化の振興と発展や…
「川崎から世界へ!」――。中国の総合家電メーカー、ハイセン…
千葉県船橋市で1月18~19日に開かれたバスケットボールB…
「しっかり相手を見て!」「もっとスピードアップ!」――。サ…
「3年越しの念願がかなってうれしかった」。5月3日に横浜ス…
ビジネス
“日々、家で飲む”エコノミーな第三のビール「金麦」をビール…
社会課題の解決に寄与する活動・研究に対して助成金を毎年…
上智大学(東京都千代田区)は10月6日~30日に、「上智大…
ようやく日中の気温が30度を下回る日が多くなってきました。…
防災事業を手がけるフロムハート(高知市)は、地震専用救命ア…
日本捕鯨協会(東京都中央区)は9月25日、東京都内で記者会…
政治・国際
居座り続ける姿勢を見せてきた石破茂首相だが、7日の夕方に急…
第9回アフリカ開発会議(TICAD9)の開幕にあわせ、笹川…
先の参院選で与党は大敗を喫した。石破茂首相は自公両党で「5…
猿は木から落ちても猿だが、議員が選挙で落ちればただの人―大…
JR恵比寿駅の動く歩道を降りて数分、東京都写真美術館(東京…
小泉進次郎氏が農相に就任したことで、ニュースもワイドショー…
食・農・地域
“日々、家で飲む”エコノミーな第三のビール「金麦」をビール…
ようやく日中の気温が30度を下回る日が多くなってきました。…
子どものころ、「のどちんこ!」と大声で言ってゲラゲラ笑った…
政権発足から1年弱というところで石破茂首相は力尽きた。農林…
島根県大田市で「遊ぶ広報」という取り組みを知った。県外在住…
日本捕鯨協会(東京都中央区)は9月25日、東京都内で記者会…