日本ハムが新発売する「BOOST NOODLE(ブーストヌードル)」(日本ハム提供)
ゲーマーの新しい武器となれるか――。食肉加工大手の日本ハム(大阪市)が、オンライン対戦型ゲーム(eスポーツ)が好きな人をターゲットにした、eラーメン「BOOST NOODLE(ブーストヌードル)」を7月27日に電子商取引(EC)サイトなどで発売する。ゲーム好きの若手社員のアイデアを出発点に、成長著しいeスポーツ市場の取り込みを狙って、実質的に初めてのラーメン販売に乗り出す。加工事業本部マーケティング統括部長の岸本栄執行役員は、企画開発から商品化、価格設定に至るまであらゆる場面での「挑戦」を強調した。
片手で食べられるブーストヌードル
ブーストヌードルが目指したのは「片手で食べられるタイパ(タイムパフォーマンス)ラーメン」。大きさは縦15センチ、横9センチほど。容器はゼリー飲料などでも使われるキャップのついたスパウトパウチで机の上に立てて置ける。中には短くカットされたこんにゃく麺のほか、チャーシューやメンマがゼリー状の濃厚魚介豚骨スープと絡み合った状態で入っており、容器を握って押し上げて食べる。ターゲットは、オンライン対戦型ゲームを長時間プレーする20~30代の男性。「高価で大切なゲーム機器を汚したくない」「ゲームをしながら時間をかけず片手で食べたい」「おやつでなく食事に近いものが食べたい」というニーズを満たせるとしている。
日本ハム加工事業本部マーケティング統括部長の岸本栄執行役員(日本ハム提供)
日本ハムには若手社員から新商品の企画やアイデアを募る「開発甲子園」がある。「アイデアが上司で止まり上層部に伝わらない」との声をもとに2018年にできた制度で、ブーストヌードルは22年大会で優勝を勝ち取った。ただ、商品化までの道は平たんではなかった。最大の試練は味だった。試作品をゲーマーに食べてもらったところ、評価は「けちょんけちょん」(岸本氏)。常温でいかにラーメンらしい味わいを出すか。試行錯誤を重ねた結果、行き着いたのが濃厚魚介豚骨スープだったという。
価格は660円と、決して安くない。1パック、120グラム53キロカロリーで、食べると意外と腹持ちはいいという面もある。ただ、岸本氏は「適正価格というより、価値価格で勝負しようということ」と意図を説明した。仕事が忙しい時の軽食や、受験勉強の夜食といった食べ方もあるが、発売に当たってはゲーマーを前面に出したターゲット戦略を取った。そこも「まずはコアな対象にしっかり入る」というチャレンジ精神だという。
「BOOST NOODLE(ブーストヌードル)」(日本ハム提供)
関連記事
文化工房(東京都港区)は、作・松岡修造、絵・ふくながじゅん…
今年還暦を迎える1964年生まれの男女は、163万人に上る…
学校法人桐丘学園(群馬県みどり市)は、桐生大学の大学名を2…
バランスのいい食事をしっかりかんで健康に――。スーパーマー…
自民党の副総裁や幹事長を務めた川島正二郎氏が「政界一寸先は…
今年も短い秋が終わりを迎えていますね。ついこの前まで暖かい…
スタートアップ
ほぼ完全に目が見えなくなったのはわんぱく盛りの12歳の頃。…
多様な支援者が連携して東京のスタートアップ支援を展開し、支…
EY新日本有限責任監査法人(EY新日本、東京都千代田区)が…
静岡県磐田市、子育てサポート事業のBABY JOB株式会社…
群馬県富岡市は11月22日、「マイボトルの使用による二酸化…
大阪府岸和田市は、キッチンカーによる公共空間活用事業を全国…
スポーツ
「しっかり相手を見て!」「もっとスピードアップ!」――。サ…
「3年越しの念願がかなってうれしかった」。5月3日に横浜ス…
世界のトップクラスのレッスンを受けよう――。サッカーのドイ…
―現在は横浜DeNAベイスターズもハイセンスも一定の成功を…
プロ野球の日本シリーズで昨年、26年ぶりの日本一に輝いた横…
プロ野球横浜DeNAベイスターズのユニフォームスポンサー(…
ビジネス
滋賀県は今秋、同県彦根市で開く第79回国民スポーツ大会・第…
オンワードパーソナルスタイル(東京)が展開するオーダーメイ…
ITコンサルティングのフューチャー(東京都品川区)は、20…
IT企業のインフォリオ(東京都板橋区)はこのほど、同社のQ…
ANYCOLOR(東京都港区)が運営するVチューバ―やバー…
カールツァイスメディテック(東京都千代田区)は5月15日、…
政治・国際
たった1枚の写真だが、多くの人に、ある種の“希望”を抱かせ…
全国的に盛り上がっているかどうかはともかくも、国家的なイベ…
香港の航空最大手キャセイパシフィック航空(国泰航空)が20日…
インドネシアへの海外直接投資(FDI)で、日本は2024年に…
建設機械大手のコベルコ建機のインド法人、コベルコ・コンストラ…
文具印章事業などを手がけるシヤチハタ(名古屋市)は、6月まで…
食・農・地域
米トランプ政権の関税政策について、英国との交渉が早期に決着…
高知県で観光博「ものべすと」がスタート 連続テレビ小説「あん…
トランプ米大統領は1月に政権復帰を果たすと直ちに、気候変動…
食品大手カルビー(東京都千代田区)は4月25日、東京都内で…
「行くぞー! 気を付けろー!」はっと振り向くと、クレーンで…
環境省が2021年度から毎年、「食品廃棄ゼロエリア創出モデ…