第一三共ヘルスケアの社長に就任する内田高広氏(左)。右は同席した現社長の吉田勝彦氏=東京都中央区の同社本社、2024年3月29日
第一三共ヘルスケア(東京都中央区)の新社長に4月1日付で就任する内田高広氏(55)は3月29日、東京都内の同社本社で記者会見し、自身の経営方針など社を率いるトップとしての抱負を述べた。任期初年の2024年度売上目標については「過去最高額を更新する800億円台を目指す」とした。
内田氏は「(コロナ禍終息後)当社が再び成長軌道に乗りつつある今のタイミングで、社長の大役を仰せつかり幸せで胸が躍る。当社が10年、20年と輝き続けるよう取り組むのが私の使命だ」とトップの自覚に触れ、社長1年目で、社発足時の約2倍の売上規模となる800億円台の大台に乗せる覚悟を示した。
また「最も重要なOTC医薬品の領域で圧倒的なシェアナンバーワンを目指す」「チャレンジしてきた機能性スキンケア・オーラルケアをさらに拡大する」「社の持続的な成長に向けた新ブランド、新規事業、新たなアライアンス(提携)の創出」など5つの経営方針を示し、点眼薬事業と通販事業の2つを拡大強化する重点分野に挙げた。
記者会見には内田氏にバトンを渡す現社長の吉田勝彦氏も同席。「内田氏はあらゆる課題に向き合うバイタリティーや社員の声に耳を傾ける姿勢、迅速な意思決定など経営者に求められる多くの資質を兼ね備えている。社の成長スピードをより加速させることができるリーダーとして(内田氏を)新社長に選出した」と社長交代の理由を説明した。
内田氏は2001年3月、旧三共に入社。19年4月に第一三共ヘルスケアの経営企画部長となり、23年4月から取締役も兼務している。
関連記事
ヤンマーホールディングス(HD、大阪市)は11月初旬、JR…
2023年10月28日=1,635*がんの転移を知った201…
米作りをテーマにしたヤンマーの体験型展示施設「ヤンマー米ギ…
肝硬変や肝がんにつながる慢性肝臓病(CLD)の早期発見・治…
HDDとSSDの違いは、パソコン全体のところでもお話しまし…
72℃15秒間の低温殺菌法「パスチャライズド製法」で製造す…
スタートアップ
静岡県磐田市、子育てサポート事業のBABY JOB株式会社…
群馬県富岡市は11月22日、「マイボトルの使用による二酸化…
大阪府岸和田市は、キッチンカーによる公共空間活用事業を全国…
日本総合研究所はこのほど、東京都内で革新的な技術研究をして…
共同通信グループの株式会社共同通信社(KK共同・東京)は、…
東京都が運営する、業種・業界・地域を超えて挑戦するスタート…
スポーツ
難病で入院、通院する子どもの家族が宿泊できる「ドナルド・マ…
日大サッカー部は1月10日、東京都千代田区で2025年シー…
山形県大蔵村に湧く肘折(ひじおり)温泉。1200年以上の歴…
プロ野球で26年ぶりの日本一に輝いた横浜DeNAベイスター…
最新の情報通信技術(ICT)を活用したスポーツ教育に取り組…
トップアスリート育成のための支援を行っている上月財団(上月…
ビジネス
農林水産省は1月25、26日、日本の食と農の課題を考える…
2024年「上場企業の個人情報漏えい・紛失事故」調査2024…
健康関連製品を手がけるタニタ(東京都板橋区)は、日本刀を…
日本生産性本部(東京都千代田区)はこのほど、顧客価値創造…
全国で小規模事業者の高齢化が進み、事業承継への関心が高まる…
1月10日、東京地裁に破産申請した(株)日本学力振興会(新宿…
政治・国際
香港政府統計処は21日、総合消費者物価指数(総合CPI)が2…
マレーシア自動車協会(MAA)と投資貿易産業省傘下のマレーシ…
鳥取県は16~19日、アジア最大級の国際旅行フェア「タイ・イ…
台湾の金融持ち株大手、国泰金融控股(キャセイ・フィナンシャル…
石川県、富山県、福井県の北陸3県が連携し、シンガポールで県産…
フィリピンのマルコス大統領は20日、米電気自動車(EV)大手…
食・農・地域
3色スープで味変を楽しめる薬膳火鍋などを提供する専門店「担…
新年を迎えてもコメ相場の高騰が続き、ついに関税を払ってでも…
2024年12月26日=2,089*がんの転移を知った201…
山形県大蔵村に湧く肘折(ひじおり)温泉。1200年以上の歴…
熊本県の菊陽町は、半導体受託生産で世界最大手の台湾積体電路…
来年春を目指して、農業政策の中期(おおむね5年)の指針とな…