城南信金と企業・団体が小中学生を対象としたイベントを開催
城南信用金庫(本店・東京都品川区、川本恭治理事長)は8月20日、小中学生を対象としたイベント「城南こどもフェス2023」を本店で開催した。同フェスは城南信金が、15の企業や団体と協力し、仕事やスポーツの体験をはじめ、サンリオの人気キャラクター「シナモロール」との記念撮影などを企画。城南信金では初めての試みで、地元の子どもたちを対象に参加者を募集。当日は、約300名の親子が参加し、夏休みの思い出の1ページを飾るイベントとなった。
品川消防署による消火体験
本店の1階駐車場には、大崎警察署が白バイや災害時の救助工具を展示するとともに、警察官の制服や装備品などの試着も行った。スターツCAM社は地震の揺れを再現する起震車を設置。大きな揺れを通して、免振構造の効果を体験した。また、品川消防署が実施した消火体験では、緊張した面持ちでノズルを持つ子どもたちがとても印象的だった。
昭和大学による錠剤を包む体験
室内では、ドトールコーヒーによる接客体験、昭和大学による錠剤を包む体験など、さまざまな職業体験ができるブースを設置。さらに、品川区を拠点とする総合型プロスポーツクラブ「しながわシティ」がフットサルやバスケットボール、チアリーディングの体験スペースを設けるなど趣向を凝らした企画で、会場中が参加した親子の笑顔と熱気に包まれた。
総合型プロスポーツクラブ「しながわシティ」によるスポーツ体験会
川本理事長は「企業や団体の皆さんの協力により、このような素晴らしいイベントが開催できた。今後も定期的にイベントを企画し、若い世代に城南信金をもっと知ってもらい、ファンを増やしていきたい」と語り、次回のイベント開催に期待を膨らませた。
関連記事
共同通信グループの株式会社共同通信社と矢野経済研究所は「物…
錠剤やカプセルをプラスチックとアルミで挟んだPTPシート(…
期待と緊張とともに新社会人が歩み出す4月。今どきの「理想の…
私たちの生活のさまざまなシーンで欠かせないプラスチック製品…
京王百貨店新宿店(東京都新宿区)の青果売り場で台湾産パイナ…
人にとって、自由とは何だろう──。本書を読みながら、そんな…
スタートアップ
ほぼ完全に目が見えなくなったのはわんぱく盛りの12歳の頃。…
多様な支援者が連携して東京のスタートアップ支援を展開し、支…
EY新日本有限責任監査法人(EY新日本、東京都千代田区)が…
静岡県磐田市、子育てサポート事業のBABY JOB株式会社…
群馬県富岡市は11月22日、「マイボトルの使用による二酸化…
大阪府岸和田市は、キッチンカーによる公共空間活用事業を全国…
スポーツ
「しっかり相手を見て!」「もっとスピードアップ!」――。サ…
「3年越しの念願がかなってうれしかった」。5月3日に横浜ス…
世界のトップクラスのレッスンを受けよう――。サッカーのドイ…
―現在は横浜DeNAベイスターズもハイセンスも一定の成功を…
プロ野球の日本シリーズで昨年、26年ぶりの日本一に輝いた横…
プロ野球横浜DeNAベイスターズのユニフォームスポンサー(…
ビジネス
福井市は、3月に北陸新幹線の福井開業1周年となったことを受…
滋賀県は今秋、同県彦根市で開く第79回国民スポーツ大会・第…
オンワードパーソナルスタイル(東京)が展開するオーダーメイ…
ITコンサルティングのフューチャー(東京都品川区)は、20…
IT企業のインフォリオ(東京都板橋区)はこのほど、同社のQ…
ANYCOLOR(東京都港区)が運営するVチューバ―やバー…
政治・国際
たった1枚の写真だが、多くの人に、ある種の“希望”を抱かせ…
全国的に盛り上がっているかどうかはともかくも、国家的なイベ…
香港の航空最大手キャセイパシフィック航空(国泰航空)が20日…
インドネシアへの海外直接投資(FDI)で、日本は2024年に…
建設機械大手のコベルコ建機のインド法人、コベルコ・コンストラ…
文具印章事業などを手がけるシヤチハタ(名古屋市)は、6月まで…
食・農・地域
米トランプ政権の関税政策について、英国との交渉が早期に決着…
高知県で観光博「ものべすと」がスタート 連続テレビ小説「あん…
トランプ米大統領は1月に政権復帰を果たすと直ちに、気候変動…
食品大手カルビー(東京都千代田区)は4月25日、東京都内で…
「行くぞー! 気を付けろー!」はっと振り向くと、クレーンで…
環境省が2021年度から毎年、「食品廃棄ゼロエリア創出モデ…