b.[ビードット]

JA全農の直営飲食店で7月31日まで「国産ももフェア」 各産地の旬の桃を使ったオリジナルスイーツを提供

 全国農業協同組合連合会(JA全農、東京都千代田区)は、全国の直営飲食店舗で7月31日まで「全国落葉果樹消費拡大協議会」とのコラボ企画「国産ももフェア」を開催している。

 桃は7月に出荷の最盛期を迎える。芳醇(ほうじゅん)な味わいで甘い「あかつき」や鮮やかな赤色の果肉とあふれる果汁が特徴の「浅間白桃」などリレー形式で提供される各産地の桃を、それぞれの店舗でパフェやタルト、フレッシュジュースなどオリジナルスイーツにして販売する。

 店舗は、みのるダイニング札幌ステラプレイス店(札幌市)や、みのりカフェ三越銀座店(東京都中央区)、みのりカフェアミュプラザ博多店(福岡市)など7店。

 7月31日まで「みのりみのるXプレゼントキャンペーン」も開催し、①みのりみのる公式X(@minoriminoru_pj)アカウントをフォロー②キャンペーンが告知された対象の投稿をリポスト―すると「国産もも(1箱)」を3人にプレゼントする。

 各産地の桃は、JA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」でも購入できる。

 全国落葉果樹消費拡大協議会は、果物が毎日の食生活に欠かせないものであることを周知するため「毎日くだもの200グラム運動」など普及推進活動を進めている。


関連記事

スタートアップ

スポーツ

ビジネス

政治・国際

食・農・地域

株式会社共同通信社