7月1日午後、東京・千代田区の都道府県会館=左から林崎理理事、高橋公理事長、増田寛也会長、百木田康二副理事長
全国の自治体と連携し移住を支援する公益社団法人「ふるさと回帰・移住交流推進機構(JOIN-FURUSATO)」とNPO法人「100万人のふるさと回帰・循環運動推進・支援センター」は、7月1日に組織を統合した。代表権のある常勤理事長にふるさと回帰支援センターの高橋公理事長が就任した。活動を一本化することで、地方創生・地方移住を総合的に促進、ナショナル・センターとして機能するのが狙い。
2007年10月に任意団体として設立された「移住・交流推進機構」(JOIN)は今年3月に公益社団法人化し、4月に名称をJOIN-FURUSATOに変更するなど、統合に向けて準備を進め、存続団体となった。
02年11月に労働組合の連合、農業協同組合(JA)などの農林漁業団体、全国の消費者団体などが中心になって設立したふるさと回帰支援センターは6月30日に解散し、JOIN-FURUSATOに無償で事業譲渡した。
統合に伴い、会長に株式会社野村総合研究所の増田寛也顧問、代表権のある非常勤副理事長に東武トップツアーズ株式会社の百木田康二代表取締役社長執行役員、業務執行理事に一般財団法人地域活性化センターの林崎理理事長が就任した。
同日会見した高橋理事長は「従来にも増して百花繚乱(りょうらん)のように花が咲き誇る、活力に満ちた国づくりを目指す」と述べた。当面は、地域おこし協力隊の支援や移住の相談会、移住希望地ランキングなど、統合前の2団体それぞれの事業を継続し、1年後をめどに相乗効果を発揮できるあり方を模索する。
関連記事
囲碁の第49期碁聖戦(主催:新聞囲碁連盟、日本棋院、関西棋…
全国143信用組合の中央組織「全国信用協同組合連合会」(全…
山田進太郎D&I財団(東京都港区)は7月11日、東…
この春、一人の女子相撲選手が新たな人生のスタートを切った。…
毎年10月を「乳がんキャンペーン」月間と定め、ピンクのリボ…
クリエーター(デジタルアーティスト・漫画家・イラストレータ…
スタートアップ
防衛やサイバーセキュリティー関連分野での事業展開を目指すス…
ほぼ完全に目が見えなくなったのはわんぱく盛りの12歳の頃。…
多様な支援者が連携して東京のスタートアップ支援を展開し、支…
EY新日本有限責任監査法人(EY新日本、東京都千代田区)が…
静岡県磐田市、子育てサポート事業のBABY JOB株式会社…
群馬県富岡市は11月22日、「マイボトルの使用による二酸化…
スポーツ
40年以上の歩みを通し、スポーツ・教育・文化の振興と発展や…
「川崎から世界へ!」――。中国の総合家電メーカー、ハイセン…
千葉県船橋市で1月18~19日に開かれたバスケットボールB…
「しっかり相手を見て!」「もっとスピードアップ!」――。サ…
「3年越しの念願がかなってうれしかった」。5月3日に横浜ス…
世界のトップクラスのレッスンを受けよう――。サッカーのドイ…
ビジネス
1975年に発足し、今年4月に創立50周年を迎えた日本漢…
蒸留酒ジンの人気が高まっている。国内ジン市場で約7割のシェ…
ウレタンなどの化学素材を生産するイノアックコーポレーション…
100年後も健やかに!――。風邪薬「ルル」や解熱鎮痛薬「ロ…
日本自動車連盟(JAF)関東本部は7月27日、JAF中央研…
大同生命保険(大阪市)は全国の中小企業経営者を対象に、景…
政治・国際
JR恵比寿駅の動く歩道を降りて数分、東京都写真美術館(東京…
小泉進次郎氏が農相に就任したことで、ニュースもワイドショー…
戦後80年を迎えた2025年。メディアを巡る環境は大きく変…
大勢の聴衆を前に気分が高揚し、自ら舌禍を招いた閣僚はさして…
いいものを外に出すことを担保するために、どんな関門があるの…
たった1枚の写真だが、多くの人に、ある種の“希望”を抱かせ…
食・農・地域
全国の自治体と連携し移住を支援する公益社団法人「ふるさと回…
蒸留酒ジンの人気が高まっている。国内ジン市場で約7割のシェ…
NPO法人中山間地域フォーラム(会長・生源寺眞一東大名誉教…
令和の米騒動は、天候不良などで生産量が減り、逆に需要が増え…
東京工科大学(東京都八王子市)は、AI教育と研究を加速させ…
季節の行事や遊びを通じて賢い子に育てる方法を伝授する「かし…