
国土交通省と河川財団(東京都中央区)はこのほど、川の安全な楽しみ方を学ぶコンテンツ「うんこドリル 川の安全」を同財団のホームページに公開した。
子どもたちに人気の学習書籍「うんこドリル」とコラボし、子どもたちが水難事故に遭わないよう、川遊びの注意事項などを楽しんで学べるようにしたという。
コンテンツは2種類。「川で遊ぶときにわすれてはいけないものは?」「川にものを落としたら?」など、水辺で遊ぶ際に知っておきたいことを分かりやすく説明したものと、ウェブクイズゲーム形式のもの。ゲーム形式は繰り返しクイズに取り組むことで、楽しみながら川で遊ぶ際に注意しなければならないことが学べる仕掛けになっているとしている。
河川財団のホームページには、うんこドリルコンテンツのほか、「水辺の安全ハンドブック」「全国の水難事故マップ」なども公開している。ホームページは;https://www.kasen.or.jp/mizube/