
千葉県は、11月6日(日)に開催する「ちばアクアラインマラソン2022」(主催・千葉県、千葉県教育委員会)の参加ランナーを募集している。「ちばアクアラインマラソン」は、約1万7000人のランナーが「東京湾アクアライン」を駆け抜ける千葉県最大のスポーツイベント。4年ぶりの開催となる今年は、マラソン、ハーフマラソン、車いすハーフマラソンの3種目が行われる。
申し込みは、大会公式HP(https://chiba-aqualine-marathon.com/2022/)からエントリーする。募集は5月9日(月)午後5時まで。
大会概要は以下の通り。
開催日程:2022年11月6日(日)
車いすハーフマラソン:午前9時45分スタート
マラソン・ハーフマラソン:午前9時50分スタート
種目・定員:マラソン(定員:1万2000人)、ハーフマラソン・車いすハーフマラソン(定員:両種目合わせて5000人)
参加資格:2004年4月1日以前に生まれ、制限時間内に完走できる人
参加料:マラソンは1万6500円、ハーフマラソン・車いすハーフマラソンは1万3500円
参加者の決定:申し込み数が募集定員を超えた場合は抽選
抽選結果発表は5月27日(金)以降の予定
「ちばアクアラインマラソン」は千葉県木更津市をスタートし、東京湾上のパーキングエリア「海ほたる」で折り返すコース。海を望む東京湾アクアラインの道路上を走ることができるマラソンとして話題となり、2012年に初開催した。その後も2年に一度開催していたが2020年はコロナ禍で中止となり、今回は4年ぶりの開催となる。