羽幌町でサイクリングの旅はいかが? 観光協会が町の紹介動画を制作

羽幌町観光協会 「羽幌町サイクリング」

 

 北海道の羽幌町観光協会は、暑寒別天売焼尻(しょかんべつてうりやぎしり)国定公園にも指定されている天売島や焼尻島を訪れる観光客に対し、フェリーや高速船の乗船前後に立ち寄る羽幌町自体をもっと楽しんでもらおうと、サイクリングの旅を紹介する動画を制作した。

 羽幌(はぼろ)町は、道北の西海岸に位置し、海と森に挟まれ、豊かな自然に恵まれている。ヤツガシラやオジロワシ、特徴的な鳴き声から「オロロン鳥」の別名がある絶滅危惧種のウミガラスなど1年を通して多くの渡り鳥が飛来するという。

 動画は、地域の野生生物について知ることのできる北海道海鳥センターや、地元のグルメが堪能できる「甘エビファクトリー」、日本海に沈む夕日など、町の見どころを紹介している。

 羽幌町観光協会は、「天売島・焼尻島にわたる旅に、羽幌町サイクリングを加えてみては」と呼び掛けている。

・City Cycling in Haboro:https://youtu.be/3y91gPsw5Mk

 

あなたにおススメの記事


関連記事

スタートアップ

スポーツ

ビジネス

地域

政治・国際

株式会社共同通信社