「本格焼酎&泡盛カクテルコンペティション」をライブ配信 日本酒造組合中央会、バーテンダー10人が日本一競う

日本酒造組合中央会 「第4回 本格焼酎&泡盛カクテルコンペティション」

 

 日本酒造組合中央会(東京都港区)は、本格焼酎・泡盛をベースとしたカクテルの日本一を決める大会「第4回 本格焼酎&泡盛カクテルコンペティション」の最終選考会を2月19日(土)に開催。大会の様子をオンライン配信する。

 大会は一般社団法人 日本ホテルバーメンズ協会の協力で開催。第2次予選を通過した10人のバーテンダーが日本一を競う。会場はリーガロイヤルホテル東京(東京都新宿区)で、午後1時50分から午後5時まで行い、ユーチューブでライブ配信する。詳細は公式サイト;https://cocktail2022.com/

 最終選考会の出場者は以下の10人(順不同、敬称略)

池本 健介(BAR 倉吉 大名店/福岡)
小坂 駿(京王プラザホテル/東京)
高橋 雄三(京王プラザホテル/東京)
高廣 光(ザ・ペニンシュラ東京/東京)
長濵 友太郎(BAR 倉吉 大名店/福岡)
桝谷 美咲(TONY’S BAR/福岡)
増田 光汰(京王プラザホテル/東京)
宮下 彰(パレスホテル東京/東京)
森西 一樹(ホテルメトロポリタン/東京)
山田 真美(ホテルグランヴィア京都/東京)

 「本格焼酎&泡盛カクテルコンペティション」は、国内バーテンダーに本格焼酎・泡盛への認識を高めてもらうことに加え、訪日外国人が最初に酒に接する機会が多いホテルのバーで提供することで、外国人への本格焼酎・泡盛の認知度拡大を目的に開催しているという。

 

あなたにおススメの記事


関連記事

スタートアップ

スポーツ

ビジネス

地域

政治・国際

株式会社共同通信社