
専門学校東京テクニカルカレッジ(東京都中野区)はこのほど、データサイエンティストらIT技術者を育成する新学科「データサイエンス+AI科」「IoT+AI科」を2022年4月に開講する、と発表した。
IT化データサイエンス+AI科とIoT+AI科を設ける。ともに修業年数は2年、定員40人。IT企業らと作ったカリキュラムを使い「実践的な学び」を重視した学科とする。
データサイエンス+AI科では、人工知能(AI)開発に欠かせないプログラミング言語「パイソン」などが修得できる。講義だけではなく、学生主体の問題解決型授業も展開する。
IoT+AI科は、インターネットに接続して生活の利便性を高めるシステム「IoT(モノのインターネット)」を開発する技術力と技術を事業展開するビジネス力を身に着ける。具体的には「C言語」を使った制御プログラミング技術や「ジャバ言語」を使った可視化技術、「パイソン」を使ったAI技術など学ぶ。
詳細は東京テクニカルカレッジホームページ;https://tec.ttc.ac.jp/