
交通新聞社(東京都千代田区)は3月8日、スマートフォン用アプリ「デジタル東京時刻表Lite」の提供を開始する。
首都圏100キロメートルエリアのJRや私鉄、地下鉄などの全線全駅の時刻を網羅したアプリ。ダイヤ改正や臨時列車時刻にも対応。乗換案内は全国の路線図から検索することができる。
アプリ本体は無料でダウンロードできるが、利用料金(税込み)は、7日間利用が120円、1カ月利用が250円(自動継続)。アプリリリース記念キャンペーンとして初回インストールに限り、30日間の試用期間、無料で利用できる。
さらにアプリリリース記念として3月8日~4月20日の間、鉄分@交通新聞社ツイッター(@kotsu_TR)をフォローした人などを対象に、抽選で50人にクオカードペイ3000円が当たるキャンペーンも実施している。