
イベントのプロデュースを手掛けるジールアソシエイツ(東京都中央区)は、オンラインでイベントを行う際の一貫した支援サービスプラットフォーム「zone.」で、ビジネスイベント向けのパッケージを説明するサイトを公開した。
ビジネス向けサービスは、zone.basic[exhibition package]。zone.は、イベントの規模や内容によって、どのように人を集めるかという集客プランニングから、キャンペーンサイトの制作、参加登録やユーザー管理、イベント終了後の閲覧分析まで一貫した支援をするサービスだ。
・https://zeal-as.co.jp/online/
新型コロナウイルスの感染拡大以降、オンラインによるイベントが増えており、バーチャルイベントも増加。オンラインで開催するリアル、バーチャル両方のイベントに対応しているという。バーチャル展示会や、ウェブセミナーといったさまざまなオンラインによるビジネスイベントを想定している。
ジールアソシエイツは「単にライブ配信したり、Zoom(ズーム)で閲覧したりするだけでなく、ビジュアル化やエンタメ性を持たせることでイベント開催効果が高まる。閲覧顧客を分析することで、商談にもつなげることができる」と説明している。
価格は一連のパッケージで100万円から請け負うという。デモサイトは登録してから閲覧できる。
・https://package.zone-basic.jp/