①走査型電子顕微鏡でとらえた細胞表面から出芽する新型コロナウイルス(分かりやすくするためウイルスを青く着色)=東京都健康安全研究センター撮影
新型コロナウイルスが感染細胞から出てくる「出芽」の様子を、東京都健康安全研究センター(東京都新宿区)が走査型電子顕微鏡で撮影、HPに公開している。無数のウイルスの塊が細胞表面に群がるように写っており、まがまがしさを感じさせる。
ウイルスは単独では増殖できず、細胞内に侵入後、遺伝子を基に自らの部品を複製し、多数のウイルスとなって細胞外に出てくる。ウイルス増殖に利用し尽くされた細胞は死滅する。
同センターは、新型コロナウイルスが単独、あるいは塊となって培養細胞から出てくる様子をとらえた。ひものような部分は、細胞膜をかぶったまま出ようとしているウイルスによって伸びた細胞膜とみられる。このあと、ウイルスは細胞から完全に離れ、表面にスパイク状のタンパク質が見えるようになるという。
②出芽する瞬間の新型コロナウイルス(同)=東京都健康安全研究センター撮影
別の写真(②)では、花びらのような塊を形成し「出芽する瞬間」(同センター)のウイルスをとらえている。透過型電子顕微鏡では、表面に王冠のような特徴のあるスパイク状突起が見えるウイルスの撮影に成功した(③)。
透過型電子顕微鏡でとらえた新型コロナウイルス。表面にスパイク状の突起が見える=東京都健康安全研究センター撮影
あなたにおススメの記事
関連記事
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言が全国で解…
夏の甲子園大会が中止になった。新型コロナウイルスの感染拡大…
重症患者や急性疾患の患者を診療する「急性期病院」では、新型…
危機の時代、環境の変化に対応できない企業に未来はないと言わ…
いざという時のために加入するのが「保険」だ。車の運転には自…
セイバン(兵庫県たつの市)は、新作4モデルを加えた2023…
スポーツ
4回の第2打席で左翼席上段へ6号2ラン、7回の第4打席でバッ…
<ブリヂストンレディスオープン 事前情報◇18日◇袖ヶ浦カン…
<ブリヂストンレディスオープン 事前情報◇18日◇袖ヶ浦カン…
【ニューヨーク共同】米経済誌フォーブス(電子版)は18日、ス…
【ニューヨーク共同】米国サッカー連盟は18日、男女それぞれの…
ソフトバンクは2―2の七回に柳田の中前適時打で勝ち越した。2…
ビジネス
富山県氷見市は、婚活をしている人を支援する「縁結び推進事業…
【ニューヨーク共同】18日のニューヨーク株式市場のダウ工業株…
【ボン共同】イエレン米財務長官は18日にドイツで開いた記者会…
【ロンドン共同】フィンランドのガス会社ガスムは18日、ロシア…
【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州…
米IT大手グーグルのロシア子会社は18日、ロシアの裁判所に破…
地域
水戸の梅大使の夏振り袖が17日、水戸市柳町の市竹隈市民センタ…
来春卒業予定の学生らを対象とした「タイムス就職フォーラムMA…
相模鉄道(横浜市西区)は28日、鉄道部品のオークションを初め…
イオン琉球(大野惠司社長)と日本郵便沖縄支社(久田雅嗣支社長…
■消費者の好み、変化に着目 茨城県産の酒の魅力を広めようとす…
コロナ禍で1年半前に閉まった飲食施設「おおいた元気横丁」が1…
政治・国際
【ワシントン共同】ブリンケン米国務長官は18日、ロシアによる…
【キーウ共同】ウクライナ軍参謀本部は18日、東部ハリコフ州で…
【ワシントン共同】バイデン米大統領の娘アシュリーさんが新型コ…
マレーシア戦略国際問題研究所(ISIS)は18日、日本と韓国…
ビジネスパーソンにおすすめのアジア関連書籍を、新刊を中心にN…
ロシア南部チェチェン共和国のカディロフ首長は18日、ウクライ…