6873e6cd0748daf7f81d92707888c893_m
農業経営者教育を専門とする日本農業経営大学校が4月8日、東京都港区港南の同校で入学式を行った。
第7期生となる今春の入学者は17人。全国の農業大学校や大学の農学部卒業生、社会人経験者ら経歴はさまざまで、年齢も19~30歳と幅広い。最近は若い世代の新規就農者が増えているといい、農業経営への関心が広がっている。その影響か、前年は女性が過去最多の5人おり「農学系女子(ノケジョ)が続々入学」と話題になったが、今年は全員が男性だった。
代表が宣誓する日本農業経営大学校2019年度新入生と堀口健治校長
日本農業経営大学校は全寮制。2年のカリキュラムで農業経営者としての感覚を育むため、消費者ニーズの把握や安心・安全な農産物の生産、多様な販路の確保といった課題を学ぶとともに、地域との共生や他業種を含むネットワークを広げるための人間的な魅力や指導力の養成も図る。堀口健治校長は式辞で「これからは税制や資産管理の勉強も重要で忙しい2年となるが、後押ししてくれる全ての人の期待に応えられるように頑張ってほしい」と述べた。
入学者のひとり、宮崎市の実家がバラ栽培農家の児玉光世さん(20歳)は「他の花も作って直接売れるような態勢を目指したい。将来はカフェも併設するような店にできれば」と夢を語った。社会人から転身した30歳の加藤慎也さん(福井市出身)は「自分の農園も持ち、福井の名産を生み出すことを目指したい」と意欲的だった。
授業は9日にスタート。専任講師のほか、企業経営者らによる講義も聴く。6月には関西の先進的な農業現場へ4泊5日の視察研修に行くなど、実践的なカリキュラムをこなしていく予定。約2年後にまとめる卒業研究では、自身の就農・事業計画を具体的に発表する。
あなたにおススメの記事
関連記事
■はじめに これまで、会議のさまざまな局面で使えるさまざまな…
プロローグ……社長の交代が注目された1年だった 年末に近づ…
働き方改革の議論が始まるずっと前から、最も無駄なものの一つ…
今週の金曜日はバレンタインデー。この時期になると、依然とし…
「指定都市」という言葉を初めて耳にする人がいるかもしれない…
全国信用協同組合連合会(内藤純一理事長)の本店・本部、別館…
スポーツ
<ザ・アメリカンエクスプレス 2日目◇22日◇PGAウエスト…
米女子ゴルフのダイヤモンドリゾーツ・チャンピオンズは22日、…
<アブダビHSBC選手権 2日目◇22日◇アブダビGC(アラ…
<ザ・アメリカンエクスプレス 2日目◇22日◇PGAウエスト…
米プロフットボールNFLのチーフスで脳振とうを起こしたQBマ…
山田は2010年ドラフト“外れ外れ1位”だったが…12球団に…
ビジネス
【ニューヨーク共同】米交流サイト大手フェイスブック(FB)と…
【ワシントン共同】サキ米大統領報道官は22日、トランプ前大統…
【ニューヨーク共同】米インターネット通販大手アマゾン・コムは…
【ニューヨーク共同】22日のニューヨーク株式市場のダウ工業株…
【ロンドン共同】日産自動車が英中部サンダーランドで操業する工…
山口県下関市は22日までに、ノドグロやアマダイ、アカガイとい…
地域
料理レシピ投稿・検索サービスなどを手掛けるクックパッド(東京…
■県産豚肉で昆布締め 食肉加工業のミートサポートイズミ(富山…
調味商事(神奈川県横須賀市)は、桜をイメージしたピンク色の野…
日本ケンタッキー・フライド・チキン(横浜市西区)は、「いちご…
日動画廊(東京)は、魚博士のさかなクンが疫病よけの妖怪「アマ…
沖縄県は21日、新型コロナウイルス感染拡大を受けた緊急事態宣…
政治・国際
【武漢共同】新型コロナウイルス感染症の流行が世界で最初に確認…
【ワシントン共同】米上院本会議は22日、米軍を統括する国防長…
【ワシントン共同】米国のサキ大統領報道官は22日、ホワイトハ…
【モスクワ共同】米国のバイデン政権が2月5日に期限が切れる米…
【ソウル共同】韓国のソウル中央地裁が日本政府に元従軍慰安婦の…
政府は22日、休業手当の一部を補填する雇用調整助成金の上限額…